このページではデンタルオフィス増田の小児矯正の口コミ・評判、小児矯正にかかる料金やクリニックの特徴についてまとめています。
サイト名 | 評価 | 件数 |
google レビュー |
4.1 | 14件 |
E-PARK | 4.7 | 8件 |
カウンセリング | 無料 |
精密検査 | 5千円〜1万5千円 |
1期治療 | 45万円 |
2期治療 | 43万円〜 |
保定装置 | 無料 |
毎回の矯正処置料 | 無料 |
むし歯や歯周病などの保険診療をはじめ、インプラントや矯正治療などの治療も行っているクリニックです。丁寧なカウンセリングで痛みの少ない治療を心がけています。院内には歯科技工士が在籍しており、歯のかぶせ物や詰め物は色合いや形態、質感などオーダーメイドでの製作が可能です。噛み合わせのチェックは、歯科医師と歯科技工士が相互に行っています。
矯正治療ではⅠ期治療で
を、Ⅱ期治療で
など、症状や希望に合わせた治療法や治療装置を提案。見えにくく目立ちにくい装置も採用しており、他の人の目を気にせず治療を行いたい人の思いに応えてくれます。小児矯正は成長の時期に合わせて治療方針を立て、期間が長引かず抜歯の可能性を減らせるよう配慮してくれているのがポイントです。体癖まで確認し、子どもの負担を減らす指導をしています。
トータルフィー(すべての費用総額を提示する方法)を採用しているので、追加料金は発生しません。
デンタルオフィス増田は患者さんが安心して治療が受けられるように、感染対策を徹底しています。治療器具一つ一つを袋に詰め、滅菌器にて必ず滅菌を実施。患者さんに使用する紙コップやエプロン、グローブなどは使い捨てを採用しています。
対処療法だけで終わらせるのではなく、虫歯や歯周病になった原因を追及する根本治療を目指しています。
虫歯や歯周病になる原因はブラッシングの仕方や生活習慣、噛み合わせ、姿勢などさまざまな要因が重なって生じるのが特徴です。これらの要因をひとつひとつ紐解いていくことによって、一度治療した箇所を再度やり直すことがなくなると考えているデンタルオフィス増田。原因を追い求めることで再発を予防し、根本的な治療をしていくというのがモットーです。
治療前に必ずカウンセリングを行っていますが、丁寧な対応を心がけているそうです。話し合うことを大事に考え、ちょっとした相談にも対応してもらえます。治療についてはもちろん、希望することや質問があれば気軽に聞けるのがメリットです。
矯正治療だけでなく予防歯科にも力を入れているので、治療後のメンテナンスについても気になることがあれば相談できます。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~ 13:00 |
○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - | - |
14:30~ 18:00 |
○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - | - |
対応 年齢 |
6歳~ |
電話番号:052-693-8241
対応 年齢 |
12歳~ |
電話番号:052-851-8747
対応 年齢 |
12歳~ |
電話番号:0120-931-024