ふれんど歯科
このページでは、ふれんど歯科の子どもの歯並びを治療したパパ・ママの口コミ・評判、小児矯正にかかる料金やクリニックの特徴についてまとめています。
ふれんど歯科の
口コミ
1歳の子どもと一緒に行きましたが、キッズルームがあり、治療中はスタッフが、レントゲンではドクターが子どもの相手をして、終始ご機嫌で、安心して処置に専念出来ました。治療や説明も丁寧でとても感じが良く、適切な治療でした。急な受診でしたが翌日朝から予約が出来て、ここに落ち着くことが出来そうです。
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2330302023/tab/7/)
子供に優しく対応していただき、泣かずに治療ができました。個室もあり、DVDを見ながらだったので落ち着いてできました。キッズスペースもあります。
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2330302023/tab/7/page/2/)
中は明るい感じになっている歯医者さんで、最初ちょっと緊張気味だった子供も、すっかり安心した様子で虫歯を治してもらえたみたい。診療室の中にキッズスペースがあったりして、子供向けの歯医者さんだな~って思ったよ。
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2330302023/tab/7/page/4/)
ふれんど歯科の
小児矯正にかかる料金(税不明)
カウンセリング
|
要問合せ |
検査・診査料
|
要問合せ |
1期治療 |
200,000~400,000円 |
2期治療 |
200,000~500,000円 |
矯正後リテーナー |
要問合せ |
ふれんど歯科の特徴
良質な治療提供
ふれんど歯科が提供する矯正治療は、専門の担当医が対応してくれます。そのため、ただ歯並びを良くするだけでなく、噛み合わせを改善することで体の機能にとってもプラスに働くような治療が可能です。相談は無料で実施しているため、気になることを気軽に尋ねられ、安心感をもたらしてくれます。
器具が目立たない矯正治療が可能
矯正治療で懸念されるのは、器具が目立ってしまうことです。多感な子どもにとって、目立つ器具の存在は、矯正治療を嫌がる理由になってしまいます。ふれんど歯科では、歯の裏側に器具を装着する治療方法や、歯の色に近いセラミックブラケットを提案可能です。柔軟性に富んだ治療は、確かな強みとなるでしょう。
患者とのコミュニケーションを重視
ふれんど歯科では、患者とのコミュニケーションを重視しています。子どもの場合、なかなか長期間となる矯正治療のモチベーションを保つのは難しいでしょう。当クリニックではそうした事情を加味し、矯正治療が将来どのようにプラスに働くかをしっかり説明することで、子どものモチベーションを維持してくれます。
ふれんど歯科の医院情報
引用元:ふれんど歯科公式HP(https://www.friend-dent.com/)
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
9:30 ~ 12:30 |
〇 |
〇 |
- |
〇 |
〇 |
〇 |
〇 |
14:30 ~ 19:30 |
〇 |
〇 |
- |
〇 |
〇 |
〇※ |
- |
※土曜の診療時間は13:30~17:00
- 所在地:名古屋市北区安井4丁目8-5
- アクセス:ホームセンターコーナン名古屋北店より北へ徒歩3分
- 問い合わせ先:052-982-7771
\マウスピースで歯並びキレイ/目立たない矯正ができる
名古屋の歯医者さん
プルチーノ歯科・
矯正歯科
- 乳歯があっても矯正できる
- イオン新瑞橋内に併設
- 女性歯科医師が在籍
みずほの森
矯正歯科
- キッズスペースあり
- 月1の日曜診療
- 瑞穂区役所駅から徒歩4分
ルーセント歯科・
矯正歯科
- 名古屋駅直結のビル内
- 土日も18時まで診療
- 一括払いでT-point貯まる