このページでは、マリンみなと歯科の小児矯正の口コミ・評判、小児矯正にかかる料金やクリニックの特徴についてまとめています。
小児歯科に力を入れており親もしっかり指導が受けられる歯医者
マリンみなと歯科は、「小児歯科」に力を入れている歯科です。特に治療よりも予防の部分を重視しており、クリーニングや歯磨き指導など、虫歯にならないために大事なことを伝えています。子どもだけでなく親御さんにもきちんとアドバイスしてもらえるので、子どもの歯磨きをする上で大事なポイントをしっかり理解することができます。
待合室にはキッズスペースがあるので、小さいお子さんがいても退屈することなく待つことができます。診療チェアにはテレビモニターを設置しているので、歯医者ならではの恐怖感を感じません。
土日祝日にも診療を行っているのが嬉しいポイント。ビジネスマンや、学生など「平日は忙しくて歯医者に行けない!」と言う人でも、治療ができるので、虫歯ができても早期治療することができます。
マリンみなと歯科は、小さいお子さんからご年配の方まで、幅広い年齢層に対応しているので、家族みんなが気軽に利用できる歯医者です。
ワイヤーを使用しない小児矯正
マリンみなと歯科では歯並びは体全体のバランスに関係し、子供の体成長にも影響すると考えています。小児矯正にも力を入れており、マウスピース型のインビザラインを使った矯正をオススメしているのが特徴です。従来のワイヤーを使用した矯正治療で口腔内を傷つけたり、歯磨きが困難であったりなどのデメリットについて考慮しています。
インビザラインは透明で目立ちにくく、取り外しが可能なので歯磨きや食事も通常通りに行うことが可能です。さくら矯正歯科は子供向けの矯正装置として、永久歯に生え変わる時期から使用できるインビザラインティーンを使用しています。
カウンセリングを重視した体制
患者さんへのカウンセリングを重視しているのも、マリンみなと歯科の特徴です。治療に入る前に、
の3つを必ず行うようにしています。
治療を進めていく中でも希望が変わったり、費用が心配だったりと、不安があったら何でも話し合いを行えるのがメリットです。ベストな治療方針を選択できるようにサポートしてもらえるので、納得したうえで治療に臨めるでしょう。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~ 19:30 |
○ | - | ○ | ○ | ○ | - | - | - |
10:00~ 18:30 |
- | - | - | - | - | ○ | ○ | ○ |
対応 年齢 |
6歳~ |
電話番号:052-693-8241
対応 年齢 |
12歳~ |
電話番号:052-851-8747
対応 年齢 |
12歳~ |
電話番号:0120-931-024