西川歯科医院
このページでは、西川歯科医院の子どもの歯並びを治療したパパ・ママの口コミ・評判、小児矯正にかかる料金やクリニックの特徴についてまとめています。
西川歯科医院の
口コミ
4歳の息子が虫歯になり、小児歯科というものを探して、見つけたのが評価が☆5つだった『西川歯科医院』でした。子供がリラックスして待てるように、小さいながらもちょっとしたスペースにオモチャや絵本などもあり、待ち時間も苦になりませんでした。治療が終わるとご褒美が貰えます!ウチの子にはこれが一番嬉しかったみたいで、また来ようってこれから息子と頑張って通おうと思います。
引用元:Google(https://www.google.com/search?rlz=1C1GCEU_jaJP820JP821&ei=SH7oXvXtO5Dm-Ab84pK4CA&q=%E8%A5%BF%E5%B7%9D%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8C%BB%E9%99%A2+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%80%80%E6%84%9B%E7%9F%A5&oq=%E8%A5%BF%E5%B7%9D%E6%AD%AF%E7%A7%91%E5%8C%BB%E9%99%A2+%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%80%80%E6%84%9B%E7%9F%A5&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQAzIFCCEQoAE6AggAOgQIABAeOgYIABAIEB46BggAEAUQHjoECCEQFVCEF1jOH2DHIWgAcAB4AIABYIgB1gSSAQE3mAEAoAEBqgEHZ3dzLXdpeg&sclient=psy-ab&ved=0ahUKEwj1sdSH8YXqAhUQM94KHXyxBIcQ4dUDCAw&uact=5#lrd=0x60039d58e891710b:0xbb5bf7e3ddcad4a0,1,,,)
西川歯科医院の
小児矯正にかかる料金(税抜)
カウンセリング
|
無料 |
検査・診査料
|
33,000円 |
1期治療 |
60,000~420,000円 |
2期治療 |
650,000円 |
矯正後リテーナー |
要問合せ |
西川歯科医院の特徴
子どもの負担にならない非抜歯矯正を採用
子どもの矯正治療では、歯を抜くことで正しい歯並びとする歯科医院もあります。しかし、西川歯科医院では非抜歯矯正の方針をとっており、できるかぎり抜歯の措置はとりません。子どもにとって痛みを伴う抜歯は大きな負担となるので、非抜歯の方針をとる西川歯科医院はそれだけで通いやすいクリニックと言えるでしょう。
床矯正によって顎を広げる治療
西川歯科医院の小児矯正では、「床矯正」と呼ばれる治療方法を採用しています。床矯正とは、特殊な装置を装着することで顎の骨を徐々に広げていき、歯がしっかり並べるスペースを確保する治療法です。まだ顎の骨が柔らかい子どもだからこそ利用できる治療方法であり、ブラケット治療などと違い後戻りをする心配もありません。
インビザライン治療にも対応
西川歯科医院では、「インビザライン」と言われるマウスピース矯正にも対応しています。マウスピースは透明なため目立たず、自由に取り外しが可能という特徴もあり、世界中で評価されている治療方法です。費用は65万円と高額になってしまいますが、メリットを考えるとそれでもおすすめの治療と言えるでしょう。
西川歯科医院の医院情報
引用元:西川歯科医院公式HP(https://nishikawashika.com/)
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
9:15 ~ 13:00 |
〇 |
〇 |
〇 |
- |
〇 |
〇 |
- |
14:30 ~ 18:30 |
〇 |
〇 |
〇 |
- |
〇 |
〇※ |
- |
※土曜午後の診療時間は14:30~17:30
- 所在地:名古屋市港区知多1-806
- アクセス:市バス東海通り線「河合小橋行」「両茶橋行」七反野停留所から徒歩4分
- 問い合わせ先:052-301-4182
\マウスピースで歯並びキレイ/目立たない矯正ができる
名古屋の歯医者さん
プルチーノ歯科・
矯正歯科
- 乳歯があっても矯正できる
- イオン新瑞橋内に併設
- 女性歯科医師が在籍
みずほの森
矯正歯科
- キッズスペースあり
- 月1の日曜診療
- 瑞穂区役所駅から徒歩4分
ルーセント歯科・
矯正歯科
- 名古屋駅直結のビル内
- 土日も18時まで診療
- 一括払いでT-point貯まる